ソーシャル・メディアによる情報の流通。


で、たぶん、K先生とこのブログを書かれた方は、
知り合いでもなんでもないと思うわけです
(間違っていたらごめんなさい)。
僕ももちろんこのブログを書いた人を全く知らない。
でも、こうやってその人のブログを読む機会が提供され、
K先生のレコメンドなので読んでみようかと感じ、そして読み、
自分なりの感想を付け加えてまた別の人に紹介している。
「紹介している」という意識はないし、
ましてや読んでくれと言っているつもりはさらさらないけど、
僕がなんやかんやと感想を書くだけで、
このブログを読む人のうちの幾人かはそのブログを読むわけで、
意図しているかしていないかに関わらず「紹介している」。


これがソーシャル・メディアによる情報の流通の基本。
ロング・テイルという概念の根底にあるもの。


学生さん、特にうちのゼミ生さん。
勉強しなさい。
基本的な仕組みぐらいは知っていても損はしない。
直感でなんとなく知っているだけではダメで、
ちゃんと「知識として有している」ことを自覚しないといけない。
言語化された形で有していることが必要で、
他人に訊かれたときに簡単でいいから説明できるようでないといけない。
ソーシャル・メディアやロング・テイルを、というわけではなく、
どんなことであってもそう。
就活でも、社会に出てからも、プライベート・ライフにおいても、
この考え方がないとうまくはいかないと思うから。